from Bhouse
10/8
高校時代の同級生とご飯に行った。地元から出てきて同じように夢に向かって頑張っている子。1年前の僕と同じように将来についてそして世の中について悩んでいた。社会貢献に対する思いが強いが今できることが少なく理想とギャップに苦しんでいる。僕もアドバイスしたいがなんせ結果を出していないのでまだ説得力には欠ける。しかし、1年弱自分がやってきた経験を教えることができる。彼女がこのままいくとどうなるのか。おそらく人の使いやすい人材になると思う。凄い人の右腕的存在になる気がする。しかし、それでは彼女のできることは少なくなる。タイプ的にガンガンリーダーで自己主張できる子だからその姿勢を貫ける力をつけてもらいたい。地元で貢献すること、プロに挑戦すること、自分の声を聞いてもらえる影響力ある人になってもらいたい。
自分の目先の利益よりも将来的に彼女と関わっていくことを考えて、彼女にたくさんの選択肢を与えて生きたい。それがコアバリュー。
star
0コメント