学生(若者)が企業と連携するには

from K県

9/13

Kで1番人望や実績のある社長と面会ができた。知人のビジネスモデルのフィードバックを一緒に聞いた。プレゼンで事業を報告する際に必要なことは2つあると感じた。

1.社会的信用 2.本人の熱意

社会的信用は企業から売上を上げるわけだから単純に企業に利益がないと通らない。これならいけそうではなくファイナンスベースで説明することが大事。自分が経営者なら交渉で絶対に行ける絵が見えないと通さないと思うので。あと感じたことは、月額などインカムはハードルが高い。キャピタルでイベントやるからなどでは案外いけそう感はある。

本人の熱意は、継続してその事業をすることができるのかが大事。どんなにいい案でもこちらの運営が少なかったり回して行ける状態でないと売上は出せない。しかし逆に熱意を持って交渉したり行動すると地方であればチャンスはくれる。若いけど地方を良くしようという想いは大人の心を掴むことができる。経営者にできないことを補うというマインドで先に価値を与える必要があると感じた。

0コメント

  • 1000 / 1000

star