当たり前が強み

from my house


今日衝撃的なことがあった。

彼女のイベントに参加していた僕も尊敬している人から

間接的にお褒めの言葉をいただいた。


自分にとっては、特別なことではなく

当たり前のことをしていただけだったけど、

あそこまで褒めてもらえると嬉しい。


これは幼い頃にも経験があり、

自分は当たり前と思っていることでも

周りの人から見たらすごいや意識高いと言われることがあった。


例えば学校での掃除。挨拶。プリント配る。など、

自分では当たり前にやっていることが

先生からも褒められるし普通やのになんでやろと

思っていたが、他の人はなかなかできないらしい。


あと最近だと、お金の管理とかもできない人多いみたい。

こうやって自分が本当に長所だとも思っていないことが

案外周りから見たら長所となることもあるみたいだ。


昨日の例でいうと、

全ては両親から教えてもらったものである。

教えてもらったというか見て育ったもの。


泊まりに行くときは、

お菓子を買って持って行く。

他人が家に来るときは尋常じゃないくらいの飲み物を買っている。

お土産を買う。

など全て両親が当たり前にやっていることを自分もやっているだけ。


このように両親を見て育ってきたことを

やった結果、あのようなすごい人に褒めてもらうことができてよかった。


こうゆうことって将来結果出すとかには関係ないかもしれないけど、

応援してもらえるとか長期的に見たときに大きな信用になっていると思う。


自分はもともとあるのでそれを変わらず大切に生きつつ

早く成長できるようにしたい。


3年修行とかやってられないので、

結果出す方法を考える。

0コメント

  • 1000 / 1000

star