資本主義社会

 10/15

rom my house

企画会議で久しぶりにMをした。結果は史上最悪の結果となった。自分のダメなところがはっきりと結果に出た。例を挙げると、

・第一アクションが遅い。価値を与えきれていない。ビジョン描く力が弱い。リターンをもらう感覚がない。市場を見れていない。ベクトルが自分に向いている。

自分だけそこそこ強くなることはできる。例えば教員になってそれなりの地位や結果を出すことはできると思う。しかし、それでいいのか。この世界を知った自分はもう後に引き返すことはできない。ここで逃げると絶対に後悔するから。道を帰るとしてもここで結果を出してから思ったことをやる。

世の中は、資本主義社会で大きな価値を与えた人ほど幸せになる。つまり1%にはいるためには多くの人に大きな価値を与え続かないと未来はない。今のやり方や考え方で行くときっと自分はいい人止まり。一流にはなれない。自分の人生をかけて挑戦するという覚悟を持って社会に大きな価値を与えていく。今やっていることは手段に過ぎない。自由にできる状態を作り、もっと社会を変えられる力をつける。そのために必要なことを今詰めてやっている。

今できることは小さくても自分が価値を与えた経験を記録に残すと困った時の自信になる。小さなことでも誰かの人生を大きく変えている最中である。それが広がり自分と出会ったことが生涯の幸せと思ってもらえるように社会に対して価値を与えていきたい。

0コメント

  • 1000 / 1000

star